【センスで差がつく】おしゃれメンズリュック30選|街でも職場でも好印象なアイテム特集

未分類
【センスで差がつく】おしゃれメンズリュック30選|街でも職場でも好印象なアイテム特集

【センスで差がつく】おしゃれメンズリュック30選|街でも職場でも好印象なアイテム特集

「リュックって便利だけど、なんか野暮ったく見える…」「ファッションに自信がなくて、選び方がわからない」──そんな悩みを抱える男性にこそ、この記事を届けたい。
本記事では、センスに自信がなくても“印象で損しない”メンズリュックを厳選。価格帯別に30選をご紹介します。
通勤にも普段使いにもマッチする、シンプルだけど洗練された“間違いない”リュックが見つかるはずです。

はじめまして。30歳の都内勤務のサラリーマンです。
リュックを選ぶとき、見た目だけでなく機能性・使い勝手も大切にしてきました。
普段はスーツでも私服でもリュック派。今回は、ファッションに不安がある方でも安心して選べる、おしゃれで実用的なリュックを紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。記事内の商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【価格重視!】1万円台

低価格でもセンス良く見せたい方に。コスパ◎なブランドを中心にピックアップ。

FREDRIK PACKERS

210D DAY PACK TIPI

FREDRIK PACKERSは、シンプルかつ丈夫なデザインで人気の日本発バックブランド。自転車通勤やタウンユースを意識した機能性が特徴です。

容量:21〜25L 価格帯:10001〜15000円 用途:タウンユース・通勤 機能:軽量・撥水性 見た目:カジュアル・シンプル

「210D DAY PACK TIPI」は、耐久性に優れた210Dナイロンを使用した、軽量で使い勝手の良いバックパック。約24Lの容量で、普段使いや通勤に最適。背面とショルダーにはクッション性を確保しており、長時間の使用でも快適。フロントポケットや内部ポケットも備え、収納性も高い設計です。コンパクトな見た目ながらしっかり入る、バランスの取れたモデルで、カラー展開も豊富なのも魅力。

こんな人におすすめ:

毎日使える軽量リュックを探している方におすすめ。ナチュラルでカジュアルな雰囲気と高い実用性を両立しています。

THE NORTH FACE

VAULT

THE NORTH FACEは機能性とデザイン性を兼ね備えたアウトドアブランド。日常にもなじむプロダクトで世界中にファンを持ちます。

容量:21〜25L 価格帯:〜10000円 用途:通学・カジュアル兼用 機能:軽量・PC収納 見た目:シンプル・スポーティ

「VAULT」は、シンプルながら使い勝手に優れたエントリーモデルのバックパック。約22Lの容量で通勤通学や街歩きにちょうどよいサイズ感。背面とショルダーにはクッションがあり、長時間の背負いでも快適です。PCスリーブ付きでビジネスユースにも対応可能。軽量かつタフなポリエステル素材を使用しており、アウトドア由来の耐久性も兼備。男女問わず使えるミニマルなデザインと価格帯の手ごろさで、初めてのノースフェイスにもおすすめです。

こんな人におすすめ:

価格・機能・デザインのバランスが取れた万能モデル。初めての通学リュックやデイリーユースに最適なエントリーバックパックです。

karrimor

VT Daypack F

1946年にイギリスで誕生したkarrimorは、「carry more(もっと運べる)」を体現する、機能美と耐久性に優れたアウトドアブランドです。

容量:16〜20L 価格帯:10001〜15000円 用途:通学・タウンユース向け 機能:PC収納 見た目:クラシック

VT Daypack Fは、コンパクトながら高い収納力を誇る20Lモデル。PCやタブレットの収納に適したクッションポケット、仕分けに便利なフロントオーガナイザーなど、日常的な使いやすさに特化した設計です。クラシックな見た目と都会的なカラーリングで、通学やカジュアルコーデにもなじみやすいのがポイント。420Dナイロン使用で軽くて丈夫なのも魅力。

こんな人におすすめ:

街使いも登山ブランドらしい安心感が欲しい方や、A4サイズ収納をスマートにこなす普段使いリュックを探す方にぴったりです。

DANTON

サン ルイ コーデュラナイロンスクエアリュックサック

DANTON(ダントン)はフランス発のワークウェアブランドで、機能的で飽きのこないデザインが特徴。日常に馴染むバッグが魅力です。

容量:21〜25L 価格帯:10001〜15000円 用途:タウンユース・通学 機能:撥水性・多ポケット 見た目:スクエア・クラシック

「サン ルイ コーデュラナイロンスクエアリュック」は、タウンユースを意識した機能とデザインを両立したリュック。撥水性に優れたコーデュラナイロンを使用し、耐久性と軽さを兼ね備えています。収納部は2層構造で、PCスリーブや小物ポケットも充実。スクエア型のスタイリッシュなシルエットで、通勤・通学にも対応可能。ブランドロゴのワンポイントも印象的です。

こんな人におすすめ:

街でも学校でも使える、シンプルかつ機能的なリュックを探している方にぴったり。軽量で耐久性にも優れたモデルです。

GREGORY

デイパック 26L

Gregory(グレゴリー)は、アメリカ発の本格派アウトドアブランド。長時間背負っても疲れにくい設計と洗練されたクラシックなデザインが特徴で、タウンユースにも映える万能モデルが揃います。

容量:26〜30L 価格帯:10001〜15000円 用途:通勤・通学 機能:PC収納(13〜15インチ) 見た目:クラシック・トラッド

グレゴリーの『デイパック 26L』は、日常使いから通勤・通学までこなせる王道リュック。見た目はクラシックでも機能面はしっかりしていて、15インチのノートPCが楽々入る収納力。パッド付きショルダーと背面パネルがしっかりしていて、満員電車でもストレスを感じにくいです。フロントの大きめポケットや内部の整理スペースも◎。定番ながら、やっぱり信頼できる一本です。

こんな人におすすめ:

通勤や大学通いで荷物が多い方に特におすすめ。スタイリッシュでありながら機能性抜群なので、リュック初心者から買い替え組まで満足度高めです。

GREGORY

ハーフデイ V2

Gregoryは、機能美と耐久性を兼ね備えたリュック界のロングセラー。日本の都市生活者にもフィットする、シンプルだけど奥深い設計が魅力です。

容量:11〜20L 価格帯:10001〜15000円 用途:街歩き・カジュアル 機能:軽量タイプ 見た目:クラシック・トラッド

『ハーフデイ V2』はその名の通り、半日〜1日程度の外出にちょうどいいリュック。見た目はデイパックよりもコンパクトだけど、A4資料やタブレットは余裕で収納可。シルエットがすっきりしていて、休日の街歩きにも好印象です。軽量で疲れにくいので、ちょっとした遠出や買い物、仕事帰りの寄り道にも対応できるバランスの取れた一品。

こんな人におすすめ:

荷物はそこまで多くないけど、きちんと感はほしい…という人にハマるモデル。カフェ巡りや街歩きにも違和感なく使えるデザインです。

FREDRIK PACKERS

DAY PACK

FREDRIK PACKERS(フレドリックパッカーズ)は、素材選びから縫製までこだわる日本のブランド。シンプルで実用性の高いバッグが人気です。

容量:21〜25L 価格帯:15001〜20000円 用途:タウンユース・通学 機能:軽量・撥水性 見た目:クラシック・カジュアル

「DAY PACK」は、FREDRIK PACKERSを代表するスタンダードモデル。丸みを帯びたクラシックなフォルムに、実用性の高い収納を搭載。容量は約23Lで、普段使いや通学に適したサイズ感。軽量でしなやかな素材を使用し、長時間の使用でも快適に背負えます。撥水性も備えており、急な天候の変化にも安心。ファッション性と実用性を兼ね備えた、使い勝手の良いリュックです。

こんな人におすすめ:

飽きのこないクラシカルなリュックを探している方におすすめ。軽量かつ機能的で、日常使いにぴったりのモデルです。

DANTON

MONT FARON 27

DANTONはフランスで誕生した老舗ワークブランド。シンプルながら洗練されたデザインで、日常に自然と溶け込むアイテムを展開しています。

容量:26〜30L 価格帯:15001〜20000円 用途:タウンユース・通勤 機能:撥水性・軽量 見た目:カジュアル・ナチュラル

「MONT FARON 27」は、DANTONの中でも大容量ながらスッキリとした印象のデイパック。容量は約27Lで、1泊旅行や荷物の多い日にも安心のサイズ。撥水性のあるナイロン素材で急な雨にも対応でき、軽量性も兼ね備えています。フロントとサイドに複数のポケットを備え、使い勝手も抜群。デザインはシンプルで、カジュアルスタイルに自然と馴染む柔らかさが魅力です。

こんな人におすすめ:

大容量なのにスタイリッシュなリュックを探している方に最適。普段使いから小旅行まで、幅広いシーンで活躍するアイテムです。

Coleman

ウォーカー25

Coleman(コールマン)はアウトドアギアの名門ブランド。実用性と耐久性に優れた製品で、キャンプや日常使いでも信頼を集めています。

容量:21〜25L 価格帯:15001〜20000円 用途:カジュアル・通学 機能:軽量・大容量 見た目:アウトドア・カジュアル

「ウォーカー25」は、軽さと機能性を兼ね備えた、アウトドアテイストのバックパック。約25Lの容量で、通学やデイリーユースにぴったり。ナイロン素材で軽量ながらも耐久性があり、長時間の使用でも疲れにくい構造です。フロントにはジップポケットとオーガナイザーポケット、内部にはPCスリーブも搭載。ベーシックなデザインながらも、アウトドア風のディテールがさりげないアクセントになっています。通学やカジュアルスタイルに合わせやすく、男女問わず使える汎用性の高さも魅力。

こんな人におすすめ:

通学用や普段使いにちょうどいいリュックを探している方におすすめ。軽量で収納力もあり、デザインも主張しすぎず使いやすいです。

Coleman

ウォーカー33

Coleman(コールマン)はアウトドアギアの名門ブランド。実用性と耐久性に優れた製品で、キャンプや日常使いでも信頼を集めています。

容量:31〜35L 価格帯:15001〜20000円 用途:通学・普段使い 機能:多ポケット・軽量 見た目:アウトドア・カジュアル

「ウォーカー33」は、コールマンを代表する大容量リュック。33Lの収納力を持ちながら、軽量かつ背負いやすい設計で、通学や通勤、旅行にもぴったり。メインコンパートメントに加えて、フロントやサイド、トップに多彩なポケットを配置し、整理整頓がラクにできる仕様。チェストベルトやパッド入りショルダーで、長時間の使用も快適です。カジュアルなデザインと豊富なカラー展開で、男女問わず使える万能リュック。タウンユースからアウトドアまで幅広いシーンに対応します。

こんな人におすすめ:

荷物が多くて整理しやすい大容量リュックを探している方におすすめ。通学や1泊旅行にも対応し、シンプルで扱いやすいデザインが魅力です。

THE NORTH FACE

テルス 30

THE NORTH FACEは、アウトドア愛好者から都市生活者まで幅広く支持される機能性とデザイン性を併せ持つブランドです。

容量:26〜30L 価格帯:15001〜20000円 用途:アウトドア・トレッキング 機能:軽量・ウエストベルト 見た目:スポーティ・シンプル

「テルス30」は、アウトドア向けに設計された軽量・高機能なバックパック。30Lの容量で、日帰り登山や山小屋泊にも対応可能。荷重分散を考慮した背面構造とウエストベルトにより、長時間の歩行でも疲れにくい設計。メインコンパートメントに加え、サイドポケットや上部フラップなど、荷物の整理がしやすい構成になっています。トレッキングポール固定用のストラップも装備。自然の中でも、快適かつスタイリッシュに行動できるモデルです。

こんな人におすすめ:

アウトドア初心者から経験者まで幅広く使える本格バックパック。背負いやすさと整理しやすい設計で、登山やトレッキングに最適です。

THE NORTH FACE

ビッグショット

THE NORTH FACEは、アウトドアの機能性と都会的なデザイン性を融合した製品で人気を誇る世界的ブランド。信頼性と耐久性の高さで支持されています。

容量:31〜35L 価格帯:15001〜20000円 用途:通学・アウトドア兼用 機能:多ポケット・PC収納 見た目:アウトドア・タフ

「ビッグショット」は、33Lという大容量と抜群の収納力を誇るTHE NORTH FACEの定番リュック。2つのメインコンパートメントに加え、フロントには使い勝手の良いポケットを配置し、荷物の整理整頓がしやすい設計。PCスリーブも完備し、通学や日常使いはもちろんアウトドアにも対応可能。背面は通気性に優れたエアメッシュ構造で、長時間の使用でも快適。ハーネスやチェストストラップも装備されており、荷物が多くても安定した背負い心地が得られます。

こんな人におすすめ:

通学やアウトドアなど、荷物が多い日常に最適な大容量リュックを探している方におすすめ。耐久性・収納力・快適性の3拍子が揃った万能モデルです。

GREGORY

ルーヌ20

Gregoryは、登山用バックパックの技術をもとに、日常にも活かせるプロダクトを展開。機能美と使いやすさを融合させた、信頼性の高いブランドです。

容量:11〜20L 価格帯:15001〜20000円 用途:通勤・通学 機能:軽量タイプ 見た目:シンプル・ミニマル

「ルーヌ20」は、名前の通り約20Lの容量を持つコンパクトなデイパックで、軽量さと収納性のバランスが絶妙なモデルです。デザインは極めてシンプルで、余計な装飾を排除したミニマルスタイルが特徴。メインコンパートメントには仕切り付きのPCスリーブとオーガナイザーが搭載されており、日常使いに必要な小物類をしっかり整理できます。撥水加工を施したナイロン素材を使用し、軽い雨の日でも安心。クッション性のある背面パネルとショルダーストラップにより、長時間の使用でも疲れにくい設計です。落ち着いたカラー展開とスマートなフォルムは、通勤・通学にも最適な1本と言えるでしょう。

こんな人におすすめ:

荷物が多すぎず、でもPCや小物を整理して持ち歩きたい通勤・通学ユーザーにおすすめ。軽量でシンプルなデザインだから、どんなファッションにも馴染みます。

【人気集中!】2〜3万円

ハイセンスなデザインで、ガジェット対応型など性能も両取り。周りと差がつく“鉄板モデル”が豊富。

F/CE. (エフシーイー)

950 TRAVEL BP

F/CE.(エフシーイー)は、旅をテーマにしたデザインと機能性を融合させた日本発のブランド。都市生活とアウトドアを繋ぐアイテムを展開しています。

容量:31〜35L 価格帯:20001〜30000円 用途:旅行・通勤兼用 機能:軽量・防水性 見た目:ミニマル・スタイリッシュ

「950 TRAVEL BP」は、F/CE.を象徴するようなミニマルで高機能なデザインが特徴のバックパック。容量は約33Lと十分な収納力があり、出張や小旅行にも対応可能です。CORDURAナイロンを採用しており、耐久性・防水性ともに優れています。メインコンパートメントは広々としており、荷物の出し入れもスムーズ。サイドにはPCスリーブや小物収納用のポケットがあり、実用性も抜群。無駄を削ぎ落とした都会的なデザインで、ビジネスからプライベートまで幅広く活躍します。

こんな人におすすめ:

スマートな見た目でしっかり収納したい方におすすめ。出張や旅行でも使える大容量とスタイリッシュなデザインが魅力です。

MYSTERY RANCH

GALLAGATOR 25

MYSTERY RANCHは過酷な環境下でも使える高機能バッグを製造するアメリカ発のブランド。ミリタリースペックの品質が魅力です。

容量:26〜30L 価格帯:20001〜30000円 用途:アウトドア・タウン兼用 機能:3ジップ・フィット構造 見た目:ミリタリー・ナチュラル

「GALLAGATOR 25」は、MYSTERY RANCHが提案する軽量&多用途バックパック。容量は約25Lで、デイハイクや旅行、普段使いにも対応可能。3ジップデザインで大きく開き、荷物の出し入れがとにかくスムーズ。内装ポケット、サイドポケット、デイジーチェーンなど実用的なディテールが詰まっており、ユーザーの自由度が高い構成。背面の通気性やフィット性も優れており、長時間の使用にも耐えうる仕様です。アースカラーが自然なスタイルにもマッチします。

こんな人におすすめ:

デザインと機能性を兼ね備えた多用途バックパックを探している方におすすめ。アウトドアから日常まで快適に使える軽快な一品です。

Arc’teryx

MANTIS 26

ARC’TERYX(アークテリクス)はカナダ発のハイパフォーマンスブランドで、革新的な素材と構造でアウトドア業界を牽引しています。

容量:26〜30L 価格帯:20001〜30000円 用途:通勤・タウンユース 機能:PC収納・軽量 見た目:シンプル・クリーン

「MANTIS 26」は、アークテリクスの人気定番モデル。約26Lの容量で通勤やデイリーユースにぴったりのサイズ感です。メインコンパートメントにはPCスリーブをはじめ、多機能なポケットを多数搭載しており、整理整頓がしやすい構成。ボディは耐久性の高いナイロンを使用し、軽量で持ち運びやすいのも魅力です。背面とショルダー部分にはメッシュ構造のパッドが配置され、通気性と快適性も確保。洗練されたシルエットは、カジュアルからビジネスまで幅広く活躍します。

こんな人におすすめ:

スタイリッシュな見た目と快適な背負い心地を求める方におすすめ。毎日の通勤や街歩きにフィットする万能モデルです。

AS2OV

WATER PROOF CORDURA 305D

AS2OVは、「人に寄り添う機能美」を追求する日本ブランド。素材選びから収納設計まで緻密に計算され、都会生活をスマートに彩るバッグが支持を集めています。

容量:26〜30L 価格帯:20001〜30000円 用途:通勤・カジュアル兼用 機能:防水・撥水性あり 見た目:シンプル・ミニマル

「WATER PROOF CORDURA 305D」は、天候に左右されずに使える高い防水性能が魅力のリュックです。メイン素材にCORDURAナイロンを採用し、止水ファスナーや熱圧着構造によって雨の侵入を徹底的にガード。容量は約30Lで、PCや書類、衣類などを無理なく収納可能。内部には専用のPCスリーブと多機能ポケットがあり、荷物をすっきりと整理できます。背面は通気性の高いメッシュ素材、ショルダーはクッション入りで、快適な背負い心地を実現。デザインはミニマルで洗練されており、ビジネスにもカジュアルにも対応可能。耐水性と機能性、そして見た目のスマートさを兼ね備えた、まさに都市生活の強い味方です。

こんな人におすすめ:

雨の日も気にせず使えるリュックを探している方にぴったり。防水性・収納力・快適さをすべて兼ね備えた、毎日の通勤や街歩きに頼れる一本です。

GREGORY

カバートソリッドデイ

Gregoryはアウトドア由来の耐久性と、日常使いに適した洗練されたデザインを両立するブランド。都市生活に調和する機能的なバッグを多数展開しています。

容量:21〜25L 価格帯:20001〜30000円 用途:通勤・カジュアル兼用 機能:撥水性あり 見た目:シンプル・ミニマル

「カバートソリッドデイ」は、Gregoryの中でも都会的な印象が際立つ、機能性と美しさを兼ね備えたモデルです。25Lの容量は、ノートPCや書類、小物類をしっかり収納できる余裕があり、ビジネスにもカジュアルにも対応可能。内装にはPCスリーブを含む複数のポケットを配置し、整理整頓しやすい設計になっています。生地にはマットな質感の撥水ナイロンを使用しており、突然の天候変化にも対応可能。背面はメッシュ構造で通気性がよく、長時間の使用でも快適さを保てます。丸みを帯びたフォルムと無駄のないデザインが、どんな服装にも馴染み、洗練された印象を与えてくれます。

こんな人におすすめ:

通勤とオフの両方で使える上質なリュックを探している人に。ミニマルな見た目としっかりした機能性で、毎日の相棒として長く愛用できます。

【差がつく上質】3〜4万円

スマートさと高級感が共存するワンランク上の逸品が揃います。

MYSTERY RANCH

COULEE 30

MYSTERY RANCHは、米軍も採用する堅牢なバッグで知られるブランド。その設計思想はアウトドアユーザーから高く評価されています。

容量:26〜30L 価格帯:30001〜40000円 用途:登山・アウトドア 機能:拡張性・3ジップ 見た目:ミリタリー・ボリューム感

「COULEE 30」は、MYSTERY RANCHの登山用バックパックとして高い評価を受けるモデル。約30Lの容量に加え、サイドポケットやショベルポケットなど豊富な収納を搭載。フロントアクセスには定評のある3ジップデザインを採用し、素早く内部にアクセス可能。背面には通気性に優れたエアメッシュ構造を採用し、長時間の登山でも快適な使用感。ハイドレーションにも対応しており、本格的な登山からキャンプまで対応。堅牢さと機能美を兼ね備えたバックパックです。

こんな人におすすめ:

本格的な登山やアウトドアに最適な堅牢なリュックを探している方におすすめ。フィールドでも安心して使える高性能モデルです。

AS2OV

EXCLUSIVE BALLISTIC NYLON

AS2OV(アッソブ)は、日本の職人技と現代的デザインを融合した高機能バッグブランド。タフな素材選びと多機能な収納設計で、都会とアウトドアをつなぐアイテムを生み出しています。

容量:31〜35L 価格帯:30001〜40000円 用途:ビジネス・カジュアル兼用 機能:撥水性あり 見た目:ミリタリー/ギア系

「EXCLUSIVE BALLISTIC NYLON」は、その名の通りバリスティックナイロンを採用した、AS2OV屈指の堅牢モデルです。容量は約33Lと十分で、1泊2日程度の出張や日常の荷物をしっかり収納できます。高密度の生地は防水性と耐摩耗性に優れ、予期せぬ雨やハードな使用にも対応可能。メイン収納の他、PCスリーブ、外付けのジップポケット、ドリンクホルダーなど機能的なディテールが充実しています。背面はクッション性と通気性を両立した構造で、長時間の背負いでも疲れにくい設計。ギアっぽい無骨な印象がありながら、全体のフォルムやカラーは上品にまとめられており、カジュアルからビジネスまで幅広く活躍できるモデルです。

こんな人におすすめ:

強度と収納力に優れたリュックを求めるビジネスパーソンにおすすめ。都会的なデザインの中にアウトドア由来の信頼性を備えた一本で、幅広いシーンで活躍します。

PORTER

シェル

PORTERは吉田カバンが誇る日本製バッグブランド。耐久性と洗練されたデザインを併せ持ち、幅広い世代に愛されています。

容量:21〜25L 価格帯:30001〜40000円 用途:カジュアル・普段使い 機能:撥水性あり・軽量 見た目:ミリタリー・カジュアル

「シェル」は、ミリタリーのディテールをベースにした大人カジュアルなバックパック。上品で落ち着いた色味のカラーバリエーションと、コットンライクなナイロン素材が魅力的です。軽量かつ撥水性を備えており、急な雨にも安心。約22Lの容量で、普段使いにぴったりのサイズ感。フロントの2つの大型ポケットはマチ付きで収納性も高く、内装にはPCスリーブも搭載されています。ショルダーストラップや背面のクッションもしっかりしており、長時間の使用でも快適です。都会のストリートにも馴染む洗練されたルックスが特徴です。

こんな人におすすめ:

ミリタリー感のある洗練されたデザインが好きな方におすすめ。普段使いしやすいサイズ感と収納力で、街歩きにも休日のお出かけにも最適です。

PORTER

プラン

PORTERは長年の歴史を持つ吉田カバンのフラッグシップブランド。日本製にこだわった職人の丁寧な作りが信頼と高評価を集めています。

容量:21〜25L 価格帯:30001〜40000円 用途:通勤・カジュアル兼用 機能:軽量・PC収納 見た目:カジュアル・ユニセックス

「プラン」は、軽量性と実用性に優れたデイパックで、普段使いから通勤まで幅広く対応できる万能モデルです。素材にはナイロンリップストップを使用しており、軽くて丈夫。約23Lの収納容量により、PCスリーブ付きのメインコンパートメントのほか、小物収納ポケットやサイドポケットも豊富に配置されています。背面パッドやショルダーベルトにもクッションが施され、快適な背負い心地を提供。PORTERらしいシンプルで落ち着いたデザインが、性別問わず使いやすい魅力に。オンオフ問わず、アクティブな日常を支える一品です。

こんな人におすすめ:

軽くてスタイリッシュなリュックを探している方におすすめ。収納力と快適性を兼ね備え、通勤にも休日のお出かけにもフィットします。

【一生モノ】4万円以上

長く愛用したい方におすすめな“所有する喜び”を感じるリュックを厳選。

AS2OV

B4 PC CORDURA DOBBY

AS2OVは、全方位に使える“ハイブリッド設計”が魅力の日本ブランド。ミリタリーやアウトドアの要素を洗練させ、都市生活に最適化したバッグを展開しています。

容量:21〜25L 価格帯:40001〜50000円 用途:通勤・ビジネス 機能:PC収納 見た目:シンプル・ミニマル

「B4 PC CORDURA DOBBY」は、都市生活における“きちんと感”と機能性を兼ね備えた、AS2OVのビジネス対応モデルです。B4サイズ対応のスクエア型フォルムは、書類やファイルを折らずに収納でき、15インチクラスのノートPCもすっきり収まる専用スリーブ付き。撥水性と耐摩耗性に優れたCORDURA DOBBY 305D素材を使用し、雨の日の通勤でも安心です。内部には多機能オーガナイザーが配置されており、ペンやケーブルなど細かいアイテムの整理も楽々。肩への負担を軽減するクッション付きショルダーや背面のエアメッシュも装備され、快適な背負い心地も両立。ビジネスバッグとしての信頼感と、ほどよい抜け感が共存した一品です。

こんな人におすすめ:

見た目も中身も妥協したくないビジネスパーソンにおすすめ。PCや書類をスマートに持ち歩きたい人、機能性とシンプルな美しさを求める方にぴったりです。

cote&ciel

RISS メッセンジャーバッグ

cote&ciel(コートエシエル)はフランス・パリ発のデザイナーズバッグブランド。機能美と曲線美を追求したアイテムが揃います。

容量:21〜25L 価格帯:40001〜50000円 用途:モード・通勤 機能:撥水性・PC収納 見た目:アーティスティック・非対称

「RISS メッセンジャーバッグ」は、cote&cielの独創的なフォルムが際立つワンショルダータイプのバックパック。身体に沿うようなカーブを描いたシルエットで、機能性とデザイン性を見事に融合。内部にはPCスリーブを備え、荷物の整理も簡単。撥水性素材を使用しており、悪天候にも強く、ビジネスからカジュアルまで幅広く活用できます。

こんな人におすすめ:

人と違う個性的なバッグを探している方におすすめ。唯一無二のシルエットと実用性が光る、アートピースのような逸品です。

MYSTERY RANCH

ブリッツ 30

MYSTERY RANCHは過酷な環境にも耐えうる設計で、米軍や消防などにも採用される高信頼性のバッグブランドです。

容量:31〜35L 価格帯:40001〜50000円 用途:登山・アウトドア 機能:軽量・フィット構造 見た目:ミリタリー・シャープ

「ブリッツ30」は、長時間行動や多目的なアウトドア活動に最適なバックパック。30Lの容量に加え、MYSTERY RANCH独自のヨークシステムにより、身体へのフィット感が抜群。大型ポケットやMOLLE対応で収納の拡張性も高く、道具類を整然と収納可能。素材は耐摩耗性に優れたナイロンで、軽量かつ頑丈。トップローディング式で荷物の出し入れもスムーズ。ミリタリーテイストながら、洗練されたフォルムでアウトドアから街使いまで活躍します。

こんな人におすすめ:

過酷な環境でも快適に使えるアウトドア用リュックを探す方におすすめ。収納性・背負い心地・耐久性の全てを高水準で備えた一品です。

BRIEFING

3WAYブリーフケース

BRIEFINGはアメリカ発の高品質バッグブランドで、タフで機能的なバッグを数多く展開。ミリタリーテイストと洗練された美しさが融合しています。

容量:21〜25L 価格帯:50001〜円 用途:ビジネス・出張 機能:3WAY・PC収納 見た目:スマート・タフ

「3WAYブリーフケース」は、BRIEFINGの象徴的なアイテムで、ブリーフケース・ショルダーバッグ・バックパックとして使える3WAY仕様。約23Lの容量に、多彩な収納スペースとPCスリーブを備え、整理整頓が容易。素材には耐久性の高いバリスティックナイロンを使用し、過酷な環境でも耐えうる強靭さを持ちます。ビジネスから出張、普段使いまで対応可能な万能モデルで、タフさとエレガンスを両立した仕上がりが魅力です。

こんな人におすすめ:

複数の使い方を一つのバッグで実現したい方に最適。タフな素材と整理しやすい構造で、長く愛用できる高性能バッグです。

BRIEFING

アタック パック

BRIEFING(ブリーフィング)はアメリカ製にこだわったタフなミリタリーデザインと実用性の高さで人気を誇るプレミアムバッグブランドです。

容量:21〜25L 価格帯:50001〜円 用途:ビジネス・ミリタリーカジュアル 機能:耐久性・PC収納 見た目:ミリタリー・重厚感

「アタック パック」は、BRIEFINGの本格派ミリタリーテイストを取り入れたデイパック。MADE IN USAならではの高い品質とタフな構造が特徴で、耐久性の高いバリスティックナイロンを採用。約22Lの容量で、PCスリーブや多機能ポケットも完備し、ビジネスにも対応します。無骨な外観ながら、内部構造は非常に整っており、日常使いから出張まで活躍。ブランドらしさが際立つディテールと実用性を両立した一品です。

こんな人におすすめ:

高品質・高耐久の本格派バッグを探している方に最適。ミリタリーデザインと洗練された使い勝手が魅力のプレミアムリュックです。

TUMI

アルファスリー

TUMI(トゥミ)はアメリカ発のプレミアムバッグブランド。機能性と耐久性を極限まで追求したビジネスバッグの王道です。

容量:21〜25L 価格帯:50001〜円 用途:ビジネス・出張 機能:PC収納・耐衝撃 見た目:エレガント・タフ

「アルファスリー」は、TUMIの象徴的なビジネスバックパック。高強度のバリスティックナイロンを採用し、衝撃吸収パッド付きのPCスリーブやUSBポート、スマートトラッキング機能など最先端の機能を多数搭載。収納は緻密に設計されており、ガジェットや書類の整理に最適。出張や日常のビジネスシーンでも安心して使える、機能性と品格を兼ね備えたプレミアムモデルです。

こんな人におすすめ:

ワンランク上のビジネスバッグを求める方に。耐久性・収納力・洗練された外観のすべてを兼ね備えた最高峰のバックパックです。

BRIEFING

デルタ

BRIEFINGは“真のミリタリズム”をテーマに掲げ、機能美と高耐久性を追求するラグジュアリー×ミリタリー系ブランドです。

容量:16〜20L 価格帯:50001〜円 用途:通勤・ビジネス 機能:スリム・PC収納 見た目:シンプル・モード

「デルタ」は、BRIEFINGの中でもスリムで洗練された印象を持つビジネス向けバックパック。容量は約18Lとコンパクトながら、PCスリーブや小物用ポケットが内外に配置され、収納力は抜群。素材には強靭なバリスティックナイロンを採用しており、撥水性・耐摩耗性も高い仕様。無駄を削ぎ落としたシンプルなフォルムと、ブラックを基調にした落ち着いた色味は、モードな印象を与え、都会的なビジネスシーンにも最適です。

こんな人におすすめ:

スマートかつ高耐久な通勤バッグを探している方におすすめ。都会的なデザインと堅牢な作りが両立した一品です。

master-piece

ポテンシャル

master-pieceは1994年創業の日本ブランドで、日常とアウトドアの境界を超えるギアを展開。機能性と上品なデザインの融合を得意としています。

容量:31〜35L 価格帯:50001〜円 用途:旅行・出張 機能:多機能 見た目:大容量アウトドア

「Potential」は、デザインと高機能のバランスに優れたバックパック。約25Lの容量で、日常使いからビジネス、旅行まで幅広く対応します。高密度ナイロンに防水加工を施した素材を使用し、雨天でも安心の耐久性。内部にはPCやタブレット収納スリーブ、小物整理ポケットを多数備え、整理整頓が容易です。背面のスーツケース固定ベルトや、ショルダーのクッション性も高く、長時間の持ち運びにも配慮された設計。見た目は都会的でありながらミリタリーテイストも感じられ、アクティブなライフスタイルにぴったりの逸品です。

こんな人におすすめ:

通勤から旅行まで幅広く対応できるオールラウンドなリュックを求める方に最適。収納力・快適性・デザイン性の三拍子が揃った、頼れるパートナーです。

よくある質問

Q1. おしゃれに見えるリュックの選び方は?
ミニマルなデザインで、黒・ネイビー・グレーなど落ち着いた色味を選ぶと間違いありません。
Q2. 普段着に合うリュックって?
キャンバスやナイロン素材のシンプルなデザインが合わせやすいです。
Q3. 価格帯の目安は?
1万〜3万円が人気。見た目と機能性のバランスがとれています。
Q4. ブランドで選ぶべき?
有名ブランドは信頼性が高く、ギフトにもおすすめ。迷ったらGregoryやAerなど定番を。
Q5. リュックは通勤にも使える?
もちろんです。ノートPCが入るスリーブ付きモデルなら仕事でも活躍します。

まとめ|あなたにぴったりの一本が見つかる

リュックはただの荷物入れではなく、自分の印象やセンスを映すファッションアイテムです。
ぜひこの記事を参考に、あなたのライフスタイルにフィットする一本を見つけてみてください。

コメント